良い保育は、「良い環境」から

◯ 良い保育は、「良い環境」から

soto

 延長保育
保護者の就労形態の多様化や通勤時間の伸長などに伴い、保育時間の延長を行っています。保育時間を気にしながら、子どもを迎えに来る保護者の苦労も大変ですが、園で長時間を過ごす子どもにとっても、肉体的・心理的な疲労やストレスが蓄積される事を考慮しつつ、保護者のニーズと子どもの気持ちを共に満たしてあげる事は、容易な事ではありませんが、延長保育を必要とする生活背景も様々と受け止め、園では、子ども達が家庭的な雰囲気で過ごせるような保育に配慮をしています。

●延長保育時間

延長保育時間  18:00~19:00


地域の異年齢児交流  
当園を卒園した小学生を招いて、在園児と小学生による異年齢児交流を年に67回行っています。

ジャパンデー参加・春の運動会・夏の夕涼み会・クリスマスケーキ作り・雪上レクレーション

保育活動に小学生が加わる事で、遊びが広がったり、小さい子どもの面倒を見てくれたりと異年齢児との交流を楽しんでいます。


子育て支援
次代を担う子ども達を産み育てる事は、親だけではなく、社会の責任でもあります。地域・家庭における養育機能の変化に伴い、少子化が進む中で健やかに子どもを生み育てる環境づくりが求められています。保育園は、認定こども園法に基づき子育て支援は、保育教諭の専門性を活かした重要な役割であると捕らえ、地域における子育ての支援と園児の保護者に対する子育て支援を行っています。

こども園保護者だけではなく子育ての支援は常時行っていますので、お気軽に相談して下さい。なお、一般の方への支援活動は、保育園2階の「子育て支援センター」で行っています。

活動内容は、毎月の「まきばの通信」にてお知らせしていますので、ご覧下さい。

Print Friendly, PDF & Email