先週2月3日は節分の日でした♪ 暦の上では立春と言っても2月は1年の中で最も積雪量が多い時期でもあります⛄️
節分というのは季節の変わり目のことを意味し、季節の変わり目には邪気が生じると言われています。そして、その自分の心の中に潜む邪気を追い払おう、というのが節分の日に行う豆まきだそうです。
毎年園内に怖い鬼がやってくるので、こどもたちは数日前からドキドキです😂
そして節分当日、こどもたちは手作りのお面や三方を持って鬼に扮装❤️とても可愛いチビ鬼がたくさん♪
自分の中にいる悪い鬼を退治するんだよ〜!と保育者からの説明を聞いたこどもたちは、怖がりながらも鬼を退治しようとやる気満々になっていました⤴️
そして、鬼が登場すると、泣いて逃げながらも鬼に向かって豆をぶつける子や、全く怖がらずに豆を思い切り投げている子もいました笑
終わってみると、『怖かったけど楽しかった〜!』と言いながら、歳より1つ多い落花生を食べていました✨
無事に自分の中の悪い鬼を退治できたようです✨
今回の豆まき会の様子をデーリー東北さんの記事で取り上げてもらいました♪ありがとうございます☺️✨